top of page

なんとはじめて、何の体感もなくぐっすり眠ってしまったようです! 秋分の体感を期待していただけにとても残念。

  • ks
  • 2017年9月26日
  • 読了時間: 2分

このたびは貴重な機会をいただき、夫美子さん、スタッフの皆さん、ありがとうございます。

初回のモニターから参加させていただいております。

毎回、かなり疲労が蓄積されているときも、体感や幾何学模様とまでいかなくとも、光やうっすらとした映像を見たりしておりました。

今回、いよいよ秋分ということで、この日にむけて、中途半端な自分の気持ちをなんとかしたいと自身への問いかけを続けてきました。

そして、20日新月のセルフワーク後に、心の底に沈んでいた夢を見つけました。

すっかり忘れていた願い。抱いた当初はとても遠いものに感じて蓋をしていましたが、今こそ、実現に向けて踏み出す時がきた、との思いを強く感じました。

そしてむかえた23日当日、仕事柄繁忙期にあたり、疲れは蓄積していたものの、できる限りの万全の心構えをしてむかえたつもりだったのですが、、、

なんと、はじめて、何の体感もかんじることなく、ぐっすり眠ってしまったようです!

10時半の目覚ましで起きるまでの間、直前の瞑想状態からいつのまにか意識を失ってしまったようです。。。

いままではワークの始まりと終わりにも、必ず体感があったのに、今回はなんで。。。?

秋分の今回はどんな体感を得られるか、とても期待していただけに正直、とても残念でした。

受信の体勢に不足があったのか、自身で感じている以上に波動が下がっていたのか、だとしたら原因はなんだろうか。。。

翌日は悶々と悩み、体も重たく、ぼーっとしていました。

しかし、今日になって、体の重さはすべてとれてはいないものの、なんとなく体全体の細胞がリフレッシュしたような、視野がクリアになり、目に映る景色の輝きが増したのを感じています。

体の重さはチューニング中ということなんでしょうか。

いったい何が起きたのか、いましばらく自身の観察を続けたいと思います。

最新記事

すべて表示
次から次へと起きる体験からいろんな事を気づかされました。これが遠隔ワークの効果なんだと改めて思いました

夫美子さん遠隔ワークいつもありがとうございます。 9/23の遠隔ワークは瞑想状態で迎えました。いつもの瞑想をしているときと変わらず無事に終えて就寝しました。いつもなら朝まで熟睡ですがその日はAM1:00に目が覚め喉が渇き水を飲みました。少し頭の痛みはありました。それから寝付...

 
 
 
いつにも増して 穏やかでとても気分のいい目覚めでした。仕事にも前向きで、一皮剥けてより役に立つ仕事をしたいと思っています。

以前のレポートを読んで ワクワク、楽しみにしながら 眠りにつきました。 具体的に 何かをはっきりと感じられたわけではありませんが いつにも増して 穏やかでとても気分のいい目覚めでした。 この頃 精神的に 比較的安定していて...

 
 
 
朝まで一度も目覚めることなく眠れました。普段は2回はトイレに立つのでうれしくて感激でした。

21時頃に寝床に入りましたが 落ち着かなくなって いつもなら起き上がるところ そのままにして様子をみようと思いました いつの間にか眠ったようです 朝まで一度も目覚めることなく眠れました 普段は2回はトイレに立ちますのでうれしくて感激でした 次回も是非参加させていただきたいです

 
 
 

Comments


最新記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page