明けましておめでとうございます!元旦サイコヒありがとうございました。
- H.H
- 2019年1月12日
- 読了時間: 2分
明けましておめでとうございます!元旦サイコヒありがとうございました。
元日は富士山が見える大磯で家族と楽しく遊びながら迎えることができ、これこそまさに神様に感謝であると感じていました。午後の遠隔ヒーリングには気づかずに目の前の幸せを満喫しておりました。晩の10時からのサイコヒはベッドに横たわって目を閉じて受けました。何かを感じる事はなく、そのまま寝ました。
翌朝、家族とのお正月旅行はさらに続き、楽しく過ごしたのですが、両親や弟一家と別れた後、夫の提案で向かった鶴岡八幡宮がすごい混みようで、提案した夫に対する怒りが湧いてきて、『あ~~なんでこんなとこに来たんだろう。混んでるの分かってたのに、、、。よく考えないでじゃあ行こうかって言っちゃった私がいけないんだよなー。旦那のせいにしてるしー』と数秒間思ったのですが、参拝列から外れることを提案して遠くから2人で手を合わせて、感謝と決意を伝えてきました(遠くからでも神に伝わった感じがしました)。
元日サイコヒ近辺で学んだ事は、、、
1、家族との楽しい幸せな集いは大切であること
2、一瞬一瞬自分をよく感じて物事を決めていくこと
3、それを怠って望まぬ方向に進んだら、その時点のベストを選択すれば良い事
4、神様への感謝をお伝えするのに、伝え方の形に拘る必要はないと感じたこと
当たり前な事ばかりですが、元旦なので基本のキを抜かさぬよう神様からの注意喚起があったかなと思いました。サイコヒありがとうございました。
最新記事
すべて表示当日は元日という事で気持ちも普段とは違っていたこともありましたが、 それにしても例年よりも気持ちがとても晴れやかで 朝から始終光で包まれているような感覚がずっとありました。 当日は飛行機で帰省する予定だったのですが 混雑が予想された空港でもとても穏やかに過ごせ、...
1/1及び1/6のサイコヒの感想です。(長文です。) 夫美子さん、スタッフの皆さん、ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました。 サイコヒの最中に何かがハッキリ見えたりという事はなく、いつもの様に、目を閉じると、青紫の色がフニャフニャ形を変えながら前の前にある感じでし...
1/1と1/6のサイコヒ・1/5のネット講演会に参加させていただきました。 連日の準備とサイコヒを本当にありがとうございました。 今年も両輪でマラソンに参加させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m...
Komen