夫美子さん、スタッフの皆様、セルフワークのところを、ワークしていただきありがとうございました。
夫美子さん、スタッフの皆様、セルフワークのところを、ワークしていただきありがとうございました。
不要な記憶が出ていくときにも気が付くとの事で、いつも、必要なことだと勘違いして、なんだろうか?と、反芻しておりました。
今年のワークに日本の神様方がお出ましになられ、2月に、すぐ近くのカルチャーセンターにて、日本の神様カードの事を学べる機会に恵まれました。
色々と勉強を始めると事となりました。
体験会では、「いざなぎのみこと」
第一回の時には、「ちがえしのおおかみ」「かなやまびこのかみ」
のカードを引き、色々とやるべきことが、明確になっています。
その後、「だじからお」という言葉が、何度も頭に浮かびましたので、
カードを調べてみたところ、「あめのたじからおのかみ」とありました。
岩戸を開いた神様との事でしたが、引く力と繊細さ等、注意事項がたくさんあり、
強引さだけでは、物事は進まないとのメッセージと氣がつきました。
今回は短いですが、とりあえず、感想を送ります。
考えたまま、送らずじまいになっていたり、氣負いすぎで、感想を考えていましたので、咲く咲く(サクサク)と送るようにします。