top of page

高次元ワーク Q&A

問題が起こる箇所をお知らせください。解決のお手伝い、またはシステムの改善を行います。お問い合わせフォームからお知らせください。
申し込み方法

フルマラソン、マラソン、マラソン合流

 >銀行振込(フムアルフート口座へ直接入金)について

 

 

単発参加(このサイト内)

 

 

単発参加(Peatix外部サイト)

*コンビニ/ATMは、200円の手数料がかかります。

*Paypalを使った銀行口座振り込みは、フムアルフートへの直接入金と違い、システム利用料が加算されます。

銀行振込でのお申し込み(Paypalを使わない場合)
bankaccount
エントリーフォームの問題
  • ​表示できない、入力できない、送信できないなど問題がありましたら、開いているページを再読み込みし、再度試してみてください。
     

  • うまく行かない場合は、別のブラウザを使ってみてください。
    例)safari→chrome

    ​iphone版chromeダウンロード

     

  • ​解決しない場合は、フムアルフートまで以下の内容をメールにてお送りください。>メール

エントリーフォーム(メール送信用)

参加するプラン(参加するものを残し、参加しないものを削除してください。)
・フルマラソン
・マラソンサイキックコヒーレント
・マラソン満月のフルフィルフロー

​・合流3月〜 6月〜 9月〜

・単発(参加する日付もご記入ください)

お名前

 

お名前のフリガナ

 

性別

 

生年月日

 

メールアドレス

 

電話番号

 

〒郵便番号

住所、建物名、部屋番号まで


2名分以上のお申し込みの方は、あなた以外のすべての方の名前、住所、電話番号など詳細をご記入ください。


郵送でお送りするパンフレットを希望しますか?


上記パンフレットをご希望の方で、送り先を別の住所、旧姓などにしたい場合はご記入ください。
 

お支払い時の問題
  • ​お申し込みができないなどの問題がありましたら、問題が起こる箇所をお知らせください。解決のお手伝い、またはシステムの改善を行います。お問い合わせフォームからお知らせください。
     

  • ​Paypalの手続きで問題があり、お支払いが完了しない場合もまずご連絡ください。問題が解決しない場合、一括支払いの場合のみ、フムアルフート口座へのお振込が可能です。
    以下の口座にお振込いただくとともに、エントリーフォームに必要事項を記入し送信してください。

bank

三井住友銀行 渋谷駅前支店  

(普)1791471 

(名義) フムアルフートダイヒョウテラオフミコ

お振込、エントリーシート どちらが先でも構いません。

register

サイト登録をお済ませください。テーマ・レポート閲覧に必要です。

fulmarathon
フルマラソンに途中から参加したい(合流参加)

フルマラソンへの合流参加枠は設けておりませんが、マラソンサイキックコヒーレントと、マラソン満月のフルフィルフローの両方に参加することで、フルマラソン相当となり、フルマラソン参加との違いはありません。

マラソンに途中から参加するには、3月、6月のいずれかの合流からスタートしてください。

​マラソン合流サイキックコヒーレント、マラソン合流満月のフルフィルフローの両方にお申し込みください。>お申し込みページ

receive
自宅以外で受信する

基本的に一番結びつきが強い自宅が、ご本人の波動が特定しやすいため、自宅の住所があれば大丈夫です。

ただし、2泊以上の自宅以外での宿泊で、宿泊先の場所とのご自身の結びつきを感じられる場合は、その住所をご連絡ください。

自宅以外での宿泊が長期であっても、宿泊先が頻繁に変わり、その場との結びつきをあまり感じられない場合は、波動の安定した自宅で波動を特定して行きます。

どちらがいいか迷われた場合は、自宅住所で大丈夫です。

受信時に移動中の場合は、連絡は不要です。自宅の住所で特定します。

login
ログインできない
  1. ログイン方法は3つ。登録した方法でログインしてください。

  2. 別のメールアドレスで登録していませんか?

ログイン方法
access
販売プランを入手してこのページにアクセス
  • 一時的な問題です。

他のページ(トップページなど)に行き、ページを再読み込みしてから、再度目的のページを表示させてください。

  • ​ページの再読み込み

Mac
メニューバーの「表示」から「ページを再読み込み」を選択するか、「command + R」キーを押す
Windows
ファンクションキーの「F5」キーを押すか、「Ctrl + R」キーを押す
iOS / Android
ページを下に引っ張るか、アドレスバーの「回転する矢印」をクリック。
 

bottom of page